月別アーカイブ
7月 2014
-
もう無理かと思ったOffice 2003互換パックもSP3も使えた
Windows8.1に十年以上前のOffice 2003が無事にインストールできた次は、互換パックやSP3がアップデートできたのかどうかって話です。 結果は…、できました! 一瞬さすがに古くてダメかと思う瞬間は、ヘルプか […]
Webニュース
107,369views/2014-07-23 -
Windows8.1でOffice2003は使えるのか?インストールは可能
Windows8(または8.1)でOffice 2003をインストールして使う事はできました。Office 2013ではなくかなり昔の2003です。 基本的にはOffice 2003は当然ながら古過ぎるのでサポート対象外 […]
Webニュース
45,507views/2014-07-20 -
こもった音・声を聞きやすくクリアにするFinalCutProオーディオフィルターエフェクト
狭い会議室でマイクを使って行われた会議やセミナーなどの音のこもった声は聞きにくく、モワッと大きな音になっていて話している人が何を喋っているのかクリアに聞き取るためのオーディオフィルタをいろいろ試してみました。
Mac
19,995views/2014-07-06 -
情報のリアルタイム性をWebに自社サイトに取り入れられないかの問い
Webでも現実世界でもそうですが、どんどんリアルタイム性といった今に重点がおかれるようになるのは避けられない状況だと思います。Twitterのウィジェットを入れればそこまでとも言えますが、ECサイトのリアルタイムチャット […]
Webニュース
215views/2014-07-04 -
MacのiTunesで再生位置(シークバー)が表示されないバグ修正方法
MacのiTunesで今、曲のどの辺を再生しているのか示す位置がわかるシークバーに右側のリストしか表示されないバグみたいのがありました。音楽ジャケットも表示されずちょっとした不具合ですね。 解決方法: 左上の黄色ボタンで […]
Mac
936views/2014-07-03